はじめまして☺︎
2020年。
東京都吉祥寺から秋田県大曲へ家族で移住するHiro・satori・minori・3人家族です。
Aターンとは、秋田県出身者もそうでない方も、みんな秋田へ来てください! !との願いを込めたオールターン(ALL TURN)の"A"と秋田(AKITA)の"A"をかけた言葉。
この度、秋田に導かれたのはHiroのふるさとであることがキッカケ。
定住の地で、地域や地球に貢献&恩送りりできるよう、projectを立ち上げていくためにこのブログを開設しました。
これからAターンを考えてるひとや、既にそれぞれの地域でご活躍されている仲間たちと繋がるツールのひとつになりますように。
応援、ご協力、大歓迎です!
ぜひ、一緒にAターンプロジェクトを楽しみましょう♫(╹◡╹)
★Hiroyuki
秋田県大仙市出身。
上京して服飾専門学校の講師、アパレル勤務した後、高円寺に飲食店を開店。
アウトドアスタイルキッチンをコンセプトにした「松の木食堂」はアウトドア好き、音楽好き、旅好き、犬好き等幅広い層に愛されるコミュニティでした。
2018年12月に9年間の幕を閉じ、A ターンに向けて準備中。
趣味は、camp・スノボ・スケボー🛹
★Satori
山口県下関市出身。
上京して看護師として勤務した後、タコス・タコライス専門店のキッチンカー「Backpacker's kitchen tono cafe」を10年間経営。
出産を機にパーマカルチャーや発酵にハマり麹料理ケータリング「みのり食堂」を並行して安心安全な料理をお届けしていました。
秋田ではエディブルフォレストを作り、畑の野菜を使って地道にキッチンカーを続けていくことが目標。
趣味は、cooking・fes・camp・hiking・温泉めぐり。
大自然に囲まれた遊びが楽しみです!
★Minori
ダンス好きな小学生。
生後2ヶ月でフェスデビューし、各地に連れ回される。シェアハウスに引っ越したりと大人に囲まれ愛されてすくすく成長。
好きな食べ物はオムライスとアイスクリーム。
どうぞよろしくお願いします!
- プロフィール
- id:a-turn-project
- メールアドレス
- satori813village@gmail.com
- ブログ投稿数
- 37 記事
- ブログ投稿日数
- 36 日
- 読者