A-turn Family Project’s Blog

2020年。東京から秋田県大仙市へ家族で移住。秋田移住(A-turn)の旅へ!

髙梨商店のセルフ古民家解体ハウツー🏠

できるところはDo it yourselfで。
自分たちの大切な場所だからこそ、ストーリーを語り継ぎたいし創っていきたい。
壊すことにより見えてくる創り方🌟
そして節約にもなる!!💰
解体は素人にでもできる!!💪
空き家が三軒に一軒になると言われる2033年。空き家のDIY人口はさらに増えるはずなので、この健忘録が役にたつ人が一人でもいれば嬉しいな😊
 
f:id:a-turn-project:20200608185931j:image
そもそも「古民家」ってどんな家のことを言うんでしょうか?
「古民家解体だ!」とか言いながら古民家を語れないとちょっと恥ずかしいので調べてみました。ふむふむ。
一般的に、伝統構法によって江戸時代から明治・大正を経て、第二次世界大戦前までにつくられた木の家のことを「古民家」といいます。

伝統構法とは、古来より日本で培われてきた、木と木を組むことによって、粘り強い接合部を持つ架構技術を言います。貫、土壁などが用いられ、素材の柔軟性を活かした地震に強い構造。一方、柱や梁を金属ボルトで固定したり、壁に「筋交い」を入れたりと、現代の木造住宅として一般化された工法(戦後住宅で簡便化された大工技術)を在来工法といいます。

 

f:id:a-turn-project:20200608185948j:plain
f:id:a-turn-project:20200608190007j:plain
貫。土壁。出てきた!正真正銘の古民家だ!w

最初、石膏ボードの下から土壁が出てきた時には「やったー!これでアースオーブン(ピザ窯)が作れるやん!」と歓喜👏

 ↓ 昨年、参加したアースオーブンづくりwsの素材がまさに土壁だったからです。その時の記事はこちら。 

a-turn-project.hateblo.jp つい最近まで人が住んでいたこともあり、幾度もリフォームされ、壁や屋根を剥がしてやっと姿を表した100年もの天然木の柱たち。各部屋の床下からも囲炉裏の跡がいくつも出てきました🌲

豪雪に耐えてきたその姿は勇ましく、いろりで燻され、時を経たからこそ生まれる梁や柱の色艶や荒削りな力強さは息をのむ美しさ✨

 屋根裏や土壁の大量なホコリに目と喉をやられ、全身痒くなり、ホームセンターの防塵コーナーに駆け込みましたが・・涙😭。 

 ↓解体before  

f:id:a-turn-project:20200608190528j:plain
f:id:a-turn-project:20200608223546j:plain
f:id:a-turn-project:20200608190545j:plain
左から玄関・キッチン・居間

↓解体中

f:id:a-turn-project:20200608190550j:plain
f:id:a-turn-project:20200527170302j:plain
f:id:a-turn-project:20200608185956j:plain
壁→天井→床の順に解体。

 設計図を元に、大工さんに確認しながら作業を進めていきます。

廃材も産業廃棄物だと捨てるだけでかなり高額になるので、市のリサイクルセンターに何十回かピストン🚚 ピストン🚚 何トン🐷

使える廃材はアースオーブンの他にも、鶏小屋やキッチンカーの改装、薪ストーブの燃料など、使えるかぎり再利用を予定♻️

解体に使った主な工具は、バール、ハンマー、電動ノコギリ、インパクトドライバー、ペンチ、かなづち、あとはひたすら人力あるのみ💪

途中めげそうになった時には、お友達がお手伝いしてくれたり、近所の方が差し入れを持ってきてくれてかなり励みになりました👼

 

そして2週間かけてやっと解体がひと段落😭 家族だけで打ち上げしたのに飲みすぎるほどの達成感🍺笑。これからが本番なんだけどね。

だいぶ骨とだけになった感じ。吹き抜ける風が気持ちいい!地面も露出してもはや外との境界線がわからない(°_°)
これからはいよいよ大工さんが入って 、スピード感アップ!楽しみ!!🤗
 
 解体の日々の日常はの様子はインスタグラムアーカイブにてアップロードしてます🎥
天井が落ちてきたり、思うように壁が外れなかったり苦戦の日々を真剣に面白く保存中。
解体で面白かったこと・・壊すと構造がわかる!断熱材の入り方や、壁の種類が自然に勉強できる。宝の発掘のように、いろりや柱が予想外の場所から現れたり、歴史の走馬灯を肌で感じる。
 
●大変だったこと・・ホコリと筋肉痛との戦い。釘や配線がやたらに多くて、抜いたり外したりするのが面倒だったこと。ゴミの分別。くぎやささくれが刺さると痛い。
 
 
最後に!!
hiroのご縁でが道路沿いの駐車場を埋め立てしてもらって、だいぶ広々!感謝🙇‍♀️
 ここにキッチンカーバスの路面販売店を設置予定です🚌
健康第一に、楽しみながらがんばるぞーー🌼
f:id:a-turn-project:20200527170253j:plain
f:id:a-turn-project:20200608185936j:plain
2トントラック50台分の土砂。プロ仕事!

f:id:a-turn-project:20200602170047j:plain

↑キッチンカー販売所イメージ。わくわく。