ずいぶんと日が過ぎてしまいましたが。
10/10.11に2日間試食会イベントを開催しました🙌
プレオープンの様子をカメラマンのjinくんが髙梨商店のホームページPVとして編集してくれました🌟ナチュラルで優しい雰囲気の動画が私たちのコンセプトにマッチしてる‼︎
試食会の目的は近所地域の方へのご挨拶と、オープンまでに携わっていただいた方々への御礼を兼ねて🐔
コロナ渦で開催方法に色々と悩み抜き。
開催を2日間に分けてガイドラインを作り、感染対策を徹底して絞ったコンテンツたち。
●ローストチキン、ビーフソーセージ、ベーコン、おつまみ盛り合わせの無料試食🐔
●gravityfreeによるバスペイント🚌
●青谷明日香さん、サトウリュースケ君の音楽ライブ🎵
●ポニーとの触れ合いコーナー🐴 など
メインコンテンツ、gravityfreeによるキッチンカーバスの1週間にわたるライブペイントのお披露目会。大曲秋の章の開催に合わせて日程をくみました🎇
幼稚園バスの面影の残ったマイクロバスが、髙梨商店のキッチンカーへと瞬く間に変身❗️
「花火と共に在る大曲の人々の暮らし」
「髙梨を見守る髙梨神社や精霊の鍾馗さま」
「懐かしい未来」などをテーマに施されたデザイン。
これからの髙梨商店のビジョンを少しでも表現できたことに感謝🙌
これから一歩ずつ末永く地域に根強いていこうと思います。
そして迎えた本オープン10/28(水)
ローストチキンのテイクアウトからスタート🐔
初日からこの土地を譲り受けた102歳のおばあちゃんや魁新聞の取材、ご縁や気になってたーと言ってくれた色々な方々が訪問してくださり、あっという間の2週間🏃♀️
途中2回の週末を挟み、ヤマキウ南倉庫@カメノイチ、旧池田庭園払田分園でのファンタジーナイト出店にて秋田にてキッチンカーデビューもできました🙌🚌
そのまま11/11(水)よりランチ営業に突入‼️
宴会もご予約いただきました🍺
魁新聞効果によりたくさんのお客様にご支援いただき、鳴り止まない電話に地元新聞のローカルパワーに驚きです‼️😳
飲食店をお互い10年経験した私たちですが、不慣れで対応できないこともあり、試行錯誤の日々です🍴
こうやって振り返ればかなりハードな1か月半だ(´⊙ω⊙`)‼️
これからも日々丁寧に。
情報ははSNSにて定期的に発信してゆきます!